本ページにはプロモーションが含まれています。

【ゴルフの虫除けグッズ】快適なラウンドにするためには必要です!!

ゴルフ
このような悩みに向けた記事です
  • ゴルフは好きだけど虫が苦手
  • 虫除け対策をして快適に練習やラウンドをしたい

ゴルフのラウンドは好きだけど、虫が苦手という方もいらっしゃいますよね

そういった方は、虫除け対策をすることでより快適なラウンドにすることができます。

ゴルフで虫対策をしなければ、虫刺されで体がかゆくなったりします。

練習場においても虫刺されには注意が必要です。

オススメの虫除けグッズをご紹介します!

ゴルフ虫除けグッズ オススメ

おにやんま君

リアルなオニヤンマの模型のおにやんま君です。

オニヤンマは日本最大の肉食トンボなので虫からすると恐い存在ですので、寄って来なくなります。

蚊・ハエ・蜂・アブ・ブヨなどに効果があります。

自然界では10cm以上のオニヤンマはスズメバチも捕食しちゃいます。

殺虫剤×忌避剤を使用しない虫除けグッズですので、何年も安心して使用できます。

ピンタイプとストラップタイプがあります。

ピンタイプでは帽子に付けたりでき、ゴルフのワンポイントおしゃれとしてもオススメです!

あかねちゃん

あかねちゃんはおにやんま君の姉妹品です。

アキアカネの模型となっています。

あかねちゃんは小昆虫対策に作られており、小さい蚊やハエに効果があります。

こちらも殺虫剤×忌避剤を使用しない虫除けグッズですので、何年も安心して使用できます。

おにやんま君同様にピンタイプとストラップタイプがあるため、用途に応じて選ぶことができます。

サラテクト虫よけスプレー

朝使って夜までしっかりガードと謳われているサラテクト虫よけスプレーです。

パウダーインのためサラサラな付け心地です。

蚊、ブユ、アブなど様々な虫に効果があります。

ハッカ油スプレー

天然のハッカから抽出されたハッカ油です。

蚊、ブユ、アブなど様々な虫に効果があります。

虫除け以外にも、トイレや寝室の消臭や運転時の眠気覚まし、ペットの消臭など様々な用途があるため使いやすいです。

アロマスプレー

100%植物原料由来、アルコール不使用、DEET不使用のアロマスプレーです。

DEETとは虫の忌避剤として虫除けスプレーに配合されている化学物質ですが、神経毒性が疑われており、厚労省が使用制限を設けている物質でもあります。

正しく使用すれば問題はないとされていますが、気になる方はこちらのアロマスプレーがオススメです!

虫除け成分としては虫が嫌がるシトロネラやレモングラスなどの香りをブレンドされています。

蚊よけブレスレット

蚊よけのブレスレットです。

蚊は産卵期のメスのみが血を吸います。産卵期のメス蚊は二次交尾を避けるためにオスの蚊を避けます。そのオスの発する音に似た音を発することで産卵期のメス蚊が来ないようにする仕組みです。

充電式で見た目もスタイリッシュなため使いやすくオススメです!

インナーウェア

インナーウェアは身体のサポートが目的ですが、日焼け防止や虫除けの意味でもオススメです。

肌の露出を抑えることで虫さされの可能性を低減できます。

速乾性があるため夏でも快適に着用できます。

番外編:虫のいない環境で練習するには?

自宅練習器具を使用する

ゴルフ練習場って案外、虫が多いですよね。

結構飛んできますし、夜は照明もあるためたくさん集まってきます。

アドレスをしようとした時に「ブーン」と飛んでくると集中できないですよね。

そんな時は自宅練習器具を使用すると良いでしょう。

スイングやアプローチ、パターと一通り練習することができます。

自宅室内で練習できるため、虫刺されの心配など無く安心です!

ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか!

インドアゴルフスクールへ通う

虫が寄ってこない環境で練習したい方はインドアゴルフスクールもオススメです!

インドアゴルフスクールへ通えば虫刺されの心配がありませんし、正しいスイングを身につけることができるため早く上達できます!

スクール以外の時間帯に練習場として利用がOKなスクールもあります!

ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか!

インドアでのラウンドも可能なスクールもあります。

堀川未来夢プロが公式アンバサダーを務めるゴルフスクール【マイゴル】 では世界210以上のコースをラウンドすることができます。

ぜひチェックしてみてください。

まとめ

ゴルフは日焼け対策も必要ですが、虫対策も重要です。

虫刺されに遭うと私生活にも影響が出てしまいます。

今回ご紹介した虫対策グッズを使用して快適なラウンドになれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました